top of page

草むらをのぞいてみよう

8月の終わり。台風の影響がありそうでなかった静かな週末。

セミが元気に鳴いている園内の、日あたりのいい草むらをのぞいてみました。


おや!3㎝にも満たない小さなアジアイトトンボのメスです。草の間をふわふわと、空気のように飛んでいますよ。


草むらを近くを歩くと、ピョ~ンと飛んで逃げるバッタたち。クビキリギスにイナゴ、ショウリョウバッタオンブバッタなど、どこにいるかわかりますか?





















花から花へとひらひらと羽ばたくのは誰でしょう?

ツバメシジミやキマダラセセリ、ヤマトシジミやルリタテハ…

羽化したばかりでしょうか。翅のきれいなナミアゲハも












セミも草にしがみついていました。

じーっとしてるけど、生きているのかな?と思ってみていたら…


バッ!と元気に飛び去っていきました。


夏から秋にかけての草むら観察、いろんな

昆虫たちに出逢えますよ(ふ)

Comentários


Os comentários foram desativados.

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page